最近蒐集した絵画、版画、彫刻、工芸品を約20点展示予定です。
先日、あるお客さんが「華やかな古伊万里の鉢でラーメンを食べたい」とおっしゃられ、私はビックリ。
料理をほとんどしない私は、古い器物はいつもオブジェと捉え、実用品と考えていないことに気づきました。
料理を盛り付ける器と当たり前に思えれば、もう少し幅の広いモノの見方ができるようになるのかもしれません。(K)
「木彫 キリン」 h38.0×w21.0×d13.0cm |
「木彫 シマウマ」 h31.0×w12.5×d10.0cm |
亀倉蒲舟 「三彩 馬」 |
亀倉 彬 「月夜に」 31.0×40.0cm 彫金 |
「古伊万里 鉢」 φ18.0cm |
熊谷喜代治 「かに」 |
粛粲寶 「寒山拾得文中皿」(色紙付き) φ29.5cm 1973年 |