| 2016.6.3 会場風景 | ||
|  | ||
|  荒井 英 展  6月3日(金)〜14日(火) 羊画廊 | ||
| ARAI Ei Exhibition 3 June.-14 June. 2016  HITSUJI-GARO | ||
| こんにちは。初めまして。荒井英といいます。人形を作っています。 材料は石塑粘土を使っています。色は、水彩絵の具と油絵の具を使っています。 眼球は粘土で作ったり、既製のドールアイを使ったりしています。髪の毛はのドールウィッグや羊毛を使っています。 製作は、設計図やラフスケッチはとくに描かずに、頭にぼんやりと浮かんだイメージを、部分的に少しずつ形にして、 全体像を探りながら進めていきます。なので、どこまで作業を進めたところが完成なのか、とても曖昧です。 でも、その曖昧なところも、人形の魅力のひとつだとも思います。 (荒井 英) | ||
|  | <略歴> 1977年長野県生まれ。 幼少の頃に祖母が集めていた日本人形やフランス人形を見て育つ。 専門学校を卒業後、独学で人形制作を開始。 2013年 グループ展「花・女・夜 3」 2014年 KIAF2014(韓国)、羊画廊の羊展 2016年 ART SHOW フラワー展 IV(羊画廊) | |
| 「ネイキッドブルー」 h90.5×w32.3×d17.7cm ミクストメディア 2016年 | ||
|  | 
|  | 
| 「ホワイトウォール」  H53×W23×D13cm ミクストメディア 2015年 | 
|  | 
| 「鳥かごに入った人形」 h50× w35×D35cm ミクストメディア 2014年 | 
|  | 
| 「バックショット」 H33×W20×D18cm ミクストメディア 2015年 | 
|  | ||
| 「黒い服を着ていた人形」 H52.5×W32.5×D16cm ミクストメディア 2014年 | 「赤い服を着ていた人形」 H52.5×W32.5×D16cm ミクストメディア 2014年 | |
|  | ||
| 「白い箱に入った人形」 H73×W27.5×D17.5cm ミクストメディア 2015年 | 「羊の角が生えた人形 1」 H20.5×W12×D19.5cm ミクストメディア 2014年 | 「緑色の服を着ている人形」 H87.5×W27.5×D15.7cm ミクストメディア 2015年 |